宮城県大河原町社会福祉協議会
文字の大きさ

赤い羽根共同募金運動が始まりました

ホーム » 赤い羽根共同募金運動が始まりました

  • 相談・支援
  • 利用
  • 参加・学び
  • 協力

「共同募金」とは?

1974年に市民主体の民間運動としてはじまり、現在まで「じぶんの町を良くするしくみ」として募金運動が実施されています。皆様からいただいた募金は、さまざまな地域福祉の課題に取り組む民間団体等を支援するために使われています。また、災害時に被災地を支援するための準備金としても積み立てられています。引き続き、ご協力をよろしくお願いいたします。

大河原町社会福祉協議会では、共同募金からの配分金を活用し、さまざまな事業を行っています。詳しくは下のURLより「はねっと」をご覧ください。

柴田郡大河原町 | 赤い羽データベース「はねっと」

このページの先頭へ