ホーム »
発達の気になるお子さんや、そのご家族、地域の支援者がつどい、安心して気軽に交流できる広場です。障がいのある子もない子も、ボランティアによる見守りの中で一緒に遊ぶことができます。地域での居場所や気軽に相談できる関係づくりを目的として開設しています。
大河原町福祉センターほか
発達の気になるお子さんや、そのご家族、地域の支援者
予約なしでご利用いただけます(※移動研修を除く)
無料
※移動研修時等必要に応じて参加費をいただきます
No | 日時 | 場所 | 内容 |
---|---|---|---|
1回目 |
5月24日(土曜日) |
大河原町 福祉センター |
ニュースポーツ体験会 |
2回目 | 7月26日(土曜日) | 大河原町 福祉センター |
勉強会「今、聞いておきたい”ふくし”について」 |
3回目 | 9月6日(土曜日) | 仙台市太白区 |
移動研修「施設見学・仙台市天文台」 ※8月22日(金曜日)までに参加申込が必要です |
4回目 | 11月29日(土曜日) | 地域活動支援センター福祉作業所さくら | 工作体験会 |
5回目 | 1月24日(土曜日) | 地域活動支援センター福祉作業所さくら | お楽しみ会「飾り巻き寿司を作ろう」 |
6回目 | 3月14日(土曜日) | 大河原町 福祉センター |
打ち合わせ会「今年度の振り返りと次年度の活動について」 |
活動の様子をご紹介します!Facebookにも随時掲載していますのでぜひご覧ください。