ホーム »
幼児の時から絵本に親しみ、親やまわりの大人たちとふれあいながら豊かな心を育むためのきっかけ作りとして、民生委員主任児童委員と連携し、4か月児・1歳6か月児健康診査の際に絵本を贈呈します。絵本は赤い羽根共同募金(歳末たすけあい募金)の配分金を活用しています。
それぞれの3冊の中からお好きな1冊をプレゼントしています。
「きんぎょさんと きんぎょさんが…くっついた!!」最後は赤ちゃんのほっぺに、お母さんとお父さんもくっつきます。
「しーっ、しずかにしてくださーい」。そっとお願いする動物たち。最後は眠っている赤ちゃんをみんなで見守ります。
「たーっち!」の明るい語りがけに合わせて、赤ちゃんが絵本の動物たちとタッチできる参加型の絵本です。
真剣な表情で飛び上がろうとしているカエルやネコ。ページをめくると力いっぱい「ぴょーん」
いろんなポケットからちょっとずつ何かが見えて、ページをめくると動物たちが顔を出します。
赤ちゃんがいい顔をして食べています。ページをめくればにっこり一言「おいし~い」
場所:大河原町保健センター
配布日 (令和7年度)
4か月児 | 5/22 | 7/17 | 9/18 | 11/20 | 1/22 | 3/19 | |
1歳6か月児 | 4/24 | 6/26 | 7/24 | 9/25 | 11/27 | 1/29 | 3/26 |